東京都スキー技術選手権大会in車山高原
(2005年1月27〜30日)



またまた今年もやってまいりました。
東京都スキー技術選手権大会。

今年で出場7回目。

最初にわけもわからず出た年は200位台後半だったような。

2年目に129位、3年目62位

ここまで前の年の半分の順位できていたので、今度は30位か?と
狙った4年目59位

今度こそ!と気合の入った翌年の5年目、56位。

まったく成績が伸びなくなった。。
なぜだろう?と試行錯誤した6年目25位。

ここまでくると全日本まであと9人抜けばよい。

と!とうとう全日本を意識した7年目。
結果はいかに。。。



1月28日(木)
フリー練習



今年は雪不足と嘆かれていたが、ここにきて大雪。
この大会中に今年一番の寒波も襲ってくるらしい。



今年の相棒たち。
チューンナップを終えて後は本番を待つばかり。



天気は晴天。
こんないい天気のまま大会だったらいいのに・・・・・



この日のスポーツマンは残念ながらピステンが入っていなかった。。
ご覧のとおりの不整地状態。
そんなバーンの中、今年のショートはなかなか良い仕上がり。



ビーナスはきれいに整地されていていい練習になった。
今年の課題はずばり大回り。
がんばらねば。。。



1月29日(金)
フリー練習



この日も朝からいい天気になった。
本当に最後の調整。



さすがに前日ともなると人が多いかった。
荒れる前にショートをあわせる。



ようやく滑れた大回り。
相変わらずどう滑っていいのか迷う・・・・



2日目の小回りが行われる予定のアップヒルコース
中斜面という設定だが。。。



この日珍しいものを目にした。
フードつきクワッドが故障したらしく、
リフトから人が一人一人ロープで下ろされていた。
かわいそう〜に。。



そしてスラロームコースにて最後の大回り調整。
結局、今年の二軸運動というのが出来ないまま終了。。
大回りは、ごまかしながらいくしかない。。と言った感じになった。




1月29日(土)
予選



今年は例年とちがい、土、日で技術選を行い、
月曜日に代表選手を決める選考会を行うことになった。

土曜日(予選)の上位半分が日曜日の決勝に進出、
そして技術選の上位半分が選考会に進める形となった。

そして、その選考会で16位までに入れば東京都代表だ!


そんな中、技術選の幕は切って落とされた。


最初の種目は急斜面整地大回り。
一番悩んでいる種目。
どう滑るべきかわからないままスタート地点へ。

前に滑った、上位選手がゆっくりしたリズムから高得点を出したようだった。
がっつり漕いでスタートするか悩んでいたが、
その滑りをみて、ゆったりスタートすることに決める。

しっかり脚をまげて、板がたたかれないように注意し、丁寧に滑ってみた。
248点(順位不明)

今思うとまぁまぁだと思うが、この種目はこの日の夕方から
崩れた天候によりキャンセルになる。

よかったのか、悪かったのか・・・(^^;



2種目目は総合滑降。
大回りは悩んでいたものの、総合滑降は得意種目。
細かい技術じゃなく、構成とスピードと躍動感を出せば点はついてくる!

スピードが乗らないと聞いていたので、
ここではがっつり漕いでスタート。急斜面でしっかりスピードにのせ、
そのままジャッジの正面のバーンでリズム変化。
そして横に飛び出して大きく中回り。

250点(35位)

順位から言うと、もう少し点が欲しかった。。。



3種目目は今年調子が良い急斜面整地小回り。

255点狙っていくぞ!と意気込んでいたものの、天候が悪化。
ご覧のとおり斜面が見える状況じゃなくなり競技一時中断。

しばらくして大回り種目はキャンセル。
小回りについては中間でジャッジする方式にて再開。

視界は1mあるかないか。フォールラインがどちらかもわからない状況中スタート。

ん?右足がもさもさに入ってるぞ。。と言うことはもう少し左側に
向かって滑らないと林に突っ込むのか??
ん板がたたかれる、大分荒れてるところに入ったのか??

などなど考えていると横にジャッジが一瞬見えた。

と言うことはそろそろゴール??

などと滑った結果237点(94位)

ん??76??

かな〜〜り不本意。。。

まぁ見えないからしゃーないか。とあきらめる。
が、くやし〜!!


そして夜8時予選の結果発表。
2種目で競技成立となり、487点(51位)

う〜ん。ショートの点が出なかったとはいえあまりいいスタートじゃないなぁ〜〜
などと考え眠りにつく。。




1月30日(日)
決勝


昨日の結果は昨日として今日がんばろう!

と思い、外を見ると快晴!


最初の種目は大回り。
昨日のキャンセルで滑りが良かったのか悪かったのか
わからないままだったので、どう滑るか悩みどころ。
まだまだ未熟だが2軸運動を意識して滑ることに。

昨日と同じくゆったりしたリズムでスタート。
内足の返り、加重がまだまだ不十分だが、雪が比較的やわらかくて
助かったという感じ。。

244点(55位)

やっぱり点数はいまいち。
大回り改造必至。。。




そして当初アップヒルコースでやる予定だった中斜面小回りが
スラロームコースで行われることになり、中斜面というよりも緩斜面にちかくなった。
よって、去年の決勝種目とほぼ同等。

個人的には嫌いな種目ではない。

気温が高く板がもぐっている選手が多かったので、
踏まないで、板を動かす事を意してスタート。
少しリズムが早すぎ、今風ではなかったが、板の抜けは見せれたと思う。

246点(13位)

点数のわりに順位が良かった。。




この日最後の種目は一年間一番練習してきた「つもり」のコブ
回りの点数を見てみると点数の出が悪い種目になっていた。
天気が悪くなってきて雪面が見えにくい状況だったが、
去年を思えば少し余裕があった。

一番深いところを狙ってスタート。
しっかり吸収する事を意識した。。

248点(14位)

途中ミスしてこの点数ならリベンジ成功でしょ。。。
と自分を慰める。(笑)



そして夕方技術選の結果発表。

結果は、1,225点(22位)


予選の順位を考えると、まぁまぁ。
今では得意種目となったショートが多かった事もあるが、
大回りに課題を残した事は確か。。。




技術選は今年移籍してきた佐藤久哉デモが見事優勝。
堀さんも今年はジャンプアップの3位!


そしてこの技術選の上位半分が明日の選考会に残れる。

自分も始まって依頼の上り調子での選考会となる。
しかも得意種目の小回りが2種目。

明日思い切ってがんばろう!!



1月31日(月)
選考会



この日も朝から快晴。

整地急斜面小回り、
整地急斜面大回り、
不整地急斜面小回り
にて選考会は行われ、
点数は持ち越さず、この3種目のみのリザルトで決まる。


最初の種目が肝心。
波に乗れば行ける!と思った。


狙うは85点。
整地されていて条件はいい。
ターン後半からの板の抜け、谷回り部分とスピードを
アピールしてスタート。


が、





雪面が良すぎた。。板が噛んだ反動でバランスをくずす。。。
技術足らず。。。



得意のショートで撃沈。。

244点(52位)

終わった・・・・

今朝までは点数は持ち越さないので、
一発勝負で有利と思っていたが、そんなに甘くはなかった。


代表入りの16位は難しくなったが、あと2種目思い切っていくしかない。


2種目目大回り

ここまできたら自分の滑りで滑ろう。。と思った。
2軸運動はこれからの課題として、今回は自分の思うように滑った。




240点(88点)

やっぱりそうか。。課題は見つかった。



そして最終種目のコブ。
もう、後も先もない。
失敗を恐れず、思いっきり深いところに飛びこんだ。



最初スピードに乗れず、加速を試みた
が。。。。



これまた斜度の変わり目でバランス崩し失敗。。。



242点(48位)

これですべて終了。。。



選考会結果
726点(69位)

散々な結果だった。

しかし、去年のような悔しさはなかった。
課題が明確な事。
失敗はしたもののやってきた結果が出た事が大きいのかもしれない。


これにて、今年最大のイベントはこれで終了した。
本来はこの後に控えている八方へ。。と思っていたが、
来年もっと明確なビジョンを持って望んだ結果で
手に入れることにしようと思う。


毎年になるが、今回も大会に参加する上でたくさんの方々の協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

サラリーマンスキーヤー、
もう一ふんばりがんばります。


これからもよろしくですm(_ _)m